店舗紹介~北野店~
こんばんは~!ホリコシです~!
ただいま深夜3時を回っております☆彡
このくらいになると、やっぱりちょっと眠たいですね!
キーボード叩きながら寝そうになります(笑)
引き続き八王子エリアから。北野店でございますー
オープンしてから1年経ちましたわー拍手だ~
今月15日より北野店では、1周年特別セールを開催します
詳しくは店頭のチラシ、お得意様にはお知らせが行きますので、チェックしてください
こちら店頭の様子から!店内は広々としています。
左:北野店限定のお茶、「和々茶」→にこにこ茶と読みます!鹿児島のお茶です^^
左:抹茶、お道具各種も。 右:ティーバッグ、粉末茶が勢ぞろいです!
急須や湯のみもたーくさん!!!!!陶器マグカップがお買得です!!!!!
私が取材している間にもいくつか売れてゆきました。掘り出し物があるかも
金子園32店舗の中で唯一焙煎機を導入し、生豆をその場で焙煎します!!!!!
北野店では従来の商品より上質な素材を、お客様の好みに合わせて焙煎します。
より良いものをなるべく多くの方にお届けできるよう、頑張っております!
季節ごとに限定のブレンドもクリスマス仕様でかわいい~~~~~
さてさて、そろそろスタッフのご紹介を。。。。。
まずはコーヒー農園園長の小山さんです
黙々と作業しております!!!!!
ちょっとユルめの(笑)物腰やわらかな優しいお兄さんです
おすすめは「和々(にこにこ)ブレンド」生豆で300g¥800
クーリスマスが今年もやーってくる~~~
かわいいーーーーーーーーーーーーーー
このツリー、どこで仕入れたと思います?!?!
なんと私が作ったんですーーーーーーーーーーー
なんつうかわいさ。。。。。サンタさん、うちにも来てください!!!!!!!!!!!!!
これは何だ!コーヒーほうじ茶?!なんだそりゃ?!?!?!?!
ほうじ茶にコーヒーを入れた、ティーバッグタイプのコーヒー?ほうじ茶?
ほうじ茶ならカフェイン少ないから、コーヒー控えてる人でもOK!という代物。
さーーーーて!
お待たせしましたーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
羽深店長の登場です!!!!!!!!!!「はぶか」じゃありません、「はふか」ですよ!!!!!
いつもキビキビ動いていてさわやかで誰にでも丁寧な方です!!!!!
何を隠そう、私は羽深店長に相当お世話になっています。。。。。入社当時色々迷惑かけてすみませんでした
はふか店長おすすめのお茶は、もちろん北野店限定「和々茶」¥840(↓写真左) と
およそ2か月に1回の入荷、農家直送茶(↓写真右)「仲田さんちのお茶」2本で¥2100
店長がお茶を入れる様子を特別に大公開しちゃいます!!!!!
こちら↓左が農家直送茶、右が和々茶です!!お茶の色(水色)の違い、分かりづらいですかね><
右の和々茶の方が緑緑してますよね?
鹿児島のお茶の特徴なんです!鮮やかな緑色に、青っぽい香り、甘みの強い味。
店長はコーヒーもよく飲むそうで、おすすめを飲ませてくれました!
モカが残留農薬の関係でなかなか入ってこない中の「モカ・シダモG2」。
完全に緑茶派ですが、コーヒーをたまーに飲むときはブラックです
酸味も苦みもきちんとあって、コクもいい感じにあり、飲みやすーい
さわやかな感じがしました☆彡
↑このショットはなかなかいい感じに撮れました(笑)
ふううう~今回は金子園の中でも変わったお店だったもんで
写真がやたらたくさんになってしまいました~!みなさんきちんと見れてますよね><?
ちなみに北野店には超ベテランのパートさんが2人おります。
とーーーーーってもいい方なんですね~!ご紹介できないのが残念です
北野店の店員さんは皆おだやかでほんわかした方ばかりなので落ち着きますよー♪
では最後に改めて北野店1周年セールのお知らせです!
12月15日(水)~12月20日(月)の6日間です!!!!!
ぜひぜひお近くの方は、いや、そうでない方も、いらしてくださーい
珈琲農園園長、またの名を焙煎職人・小山さんのおすすめ「クリスマスブレンド」豆が出ます!
お待ちしております
では、おやすみなさーい