8月のお買い得情報
申し訳ございません、アップが遅くなりました!!!
8月のお買い得情報です!!!
「秋先取り&ポイント還元セール!!!」
※今回のセールは一部店舗のみの開催となっております。詳しくは下記セール日程をご覧ください。
店内商品ポイント3倍となります!!! ※一部対象外商品がございます
セールの限定商品やお買い得商品も登場★ その一部をご紹介いたします!
※数には限りがございます。品切れの場合はご容赦ください。
●夏の間、じっくりと熟成されたお茶です。1年に1度の限定出荷。
秋を感じさせる味わい 「秋茶物語」100g入 \840(税込) 通常¥1050の品
●この海苔はおすすめです!香りも良くパリパリです!3帖ひとまとめでお安く!
有明海白石北明浜 「(特選)産地直送焼きのり」 3袋 \1,260(税込)
●韓国海苔の日本版!!韓国海苔より油がきつくなく、いくらでも食べられる!!
佐賀有明海産 「塩のり」8切64枚入 \472(税込) 通常¥525の品
●ほんのり桃のいい香り…これがあれば残暑を乗り切れる!!!
水出し用 「白桃入り煎茶ティーバッグ」8包入 \460(税込) 通常¥577の品
●殺菌作用があります。熱中症対策にはやっぱり梅干!
安心の国産 「しそ漬け カリカリ小梅」120g入 \315(税込) 通常¥399の品
●あの深谷ねぎが…!?かなりおいしいです。この機会にぜひお試しあれ!!!
味良し・食感良し 「深谷ねぎの醤油漬け」150g入 \399(税込) 通常¥525の品
そのほかにも、コーヒー、お茶うけのお菓子などお買い得商品をご用意しております!!!
ぜひ下記の金子園までお越しください!スタッフ一同お待ちしております。
※開催は一部店舗になります。なお、開催店舗よってセール期間が異なります。
★セール日程★
※店舗によってセール期間が異なりますのでご注意ください※
8/25(水)~8/31(火)
町田店・武蔵小山店・昭島店
八王子店・八王子駅前店・狭間店・楢原店・高尾店・北野店
8/30(月)~9/5(日)
高円寺店
各店の所在地、営業時間、電話番号はこちらをご覧ください↓
8/16~調布店休業のお知らせ
おはようございます。本部の市川です。
今日は、京王線調布駅前パルコ地下1階にあります「金子園調布店」からのお知らせです。
調布パルコのB1階専門店街の改装工事に伴い、金子園調布店も8月16日から9月8日まで休業させていただきます。
お客様にはご不便をおかけしまして誠に申し訳ありませんが、9月9日のリニューアルオープンまで今しばらくお待ちくださいませ。
8月14日~15日の2日間は、感謝の気持ちを込めてプレゼントを用意しております。2日間で合計先着200名様に、かわいい・つかえる・和雑貨プレゼントいたします。種類は様々でお選びいただけます。数は限りがございますのでお早めに!
スタッフ一同、ご来店を心よりお待ちしております。
調布店へのアクセス
http://www.kanekoen.co.jp/shop/tokyo.html#t11
所在地 | 東京都調布市小島町1-38-1 |
---|---|
調布パルコ B1F | |
電話 | 042-489-5101 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
最寄駅 | 京王線 調布駅北口 徒歩1分 |
休業日 | 無休 |
久々のお店紹介です
入社3年目、堀越がお届けします。
暑いですね。年々暑さが増していますね。みなさまいかがお過ごしでしょうか。
さて、久しぶりに金子園のお店紹介をしたいと思います
今回は町田エリアから、豪快に2店舗!町田店と成瀬店をご紹介します
まずは町田店。このお店は若い店員が多いんですね!
場所は小田急町田駅南口より徒歩2分、
マクドナルドを背にして東京三菱UFJ 銀行の右の道を進むとあります。
※お店に行ったのが夕方だったのでちょっと写真が暗くてすみませんっ
お茶はもちろん(味自慢)
抹茶各種。
コーヒーだってありまーす
お茶、海苔、コーヒーギフト各種
あんみつや葛餅など、夏を彩る和菓子も
もちろんおせんべいも
お茶屋さんには珍しいですよね!ユニークなお菓子も。女性に人気!
そしてこちらは店長・市川さんです!!!
店長のおすすめは!!!のり!!!!!(自慢・・・ですが!うちの海苔はおいしいですよ!!!)
たかが海苔、されど海苔…香り、旨み、くちどけ…。一度お試しください!!!
市川店長が持っているのは新商品ですねー!
(かき醤油のり¥525、塩のり¥525、明太子韓国のり¥248)
どの海苔も、おかずにも・おやつにも・ビールのお供にもめっちゃ合います
お次は町田店のお隣、成瀬店です。
JR横浜線成瀬駅北口を出てすぐの、そうてつローゼンの向かい側の並びです!!
個人的には成瀬の町に住んでみたいな~なんて思ったり思わなかったり
なんとなーーくですが、おじいちゃんおばあちゃん家に来たような感覚になります!
夏は水出し茶ですねー冷たくておいしーーーい!簡単だし!!

といっても熱いお茶も飲んで体を温めましょう!汗だらだら出ますが(笑)
お茶じゃなくて野点傘と素敵な商品看板(?)が撮りたかったらしいです
「熊野古道」「釜炒りほうじ茶」…けっこう掘り出し物のお茶だと思います!
店の奥には茶器がたくさん!! 手前に映ってるのは大きな木の机といすです!血圧も測れるという。。。
人気のお煎餅に夏限定で「わさび豆入り」なるものが登場!!
店長・高岡さんです
野点傘の下で、金子園といえばこのお茶!「天下一」を持っておられます!!!
お茶を入れているのはお母様・・・嘘です、名物パートさんの石渡さんです!
親子かってくらい仲がいいんですすばらしーーーーーい
お店手作りのチラシも。ぬくもりを感じます!!!お客さんとの距離が近いお店です~
ちなみに成瀬店では8/29(日)に町田市内在住の小学4~6年生対象の
無料お茶イベントを行います
事前に配る専用の資料でお茶の知識や淹れ方を勉強してきてもらい、
当日みんなで得点を争います!優勝賞品はなんと「任天堂Wii」・・・超豪華!!!!!
申込受付中です☆彡
仲良し友達グループで一緒に夏休みの自由研究として参加なんてどうでしょう
成瀬店(042-727-0397)か金子園本部(042-371-2001)までお電話ください
詳しくはこちらのHPでも!
http://www.beautea-cafe.com/fs/teashop//product/cha_howto/t1_youkou.html
いやぁ、すっかり長くなってしまいました
近いうちにまた次なるお店をご紹介したいと思います!
では~
2010.08.05 09:41 | | トラックバック:(0) | コメント:(2) |