予約新茶速報@静岡掛川市の茶園より
金子園の「予約でしか買えない新茶」
予約新茶の茶園より速報です。
写真は、3月30日午前の様子
今年も元気に新芽がでてきました
冬にめいいっぱい養分を蓄えた後に、あたらしい命が
芽吹きます。
みなさんにおいしく飲んでいただけるように
「新芽たち」も頑張っています!
そして何よりも
茶園のみなさまが、精一杯の愛情込めて育てます。
その姿はまるで我が子のようです。
この茶園は、有機肥料を主体に徹底した茶園管理で
とっても手間をかけ「大量生産より品質第一」を心がけて
いるのです。
新芽の向こうには桜が満開ですね
2009.03.31 12:50 | お茶情報 | トラックバック:(-) | コメント:(-) |
予約新茶受付中です
ことしもいよいよこの時季がやってまいりました。
「予約でしか買えない新茶を
ご用意しました」
只今、金子園各店にて予約受付中です!
4月初旬から気候にあわせて南から北へと
新茶前線が北上しています。
沖縄、鹿児島など暖かい南の早場所のお茶
からスタートして新茶が店頭に並びます。
で・す・が、
この予約新茶は、
日本一のお茶どころ「静岡県」でしかも
平地より収穫時期の遅い山間部の茶園
の選び抜かれた新茶をお届けします。
なぜ、あえて遅いところなのか?
山の上の茶園は昼夜の寒暖差が大きく、
山間部特有の霧が発生する地形がしっかりとした
茶樹を育て、高品質な茶づくりには適しているからです。
この時季に、この静岡山間部の産地のお茶は
「どこよりも早い」
そして私どもは
「どこよりもおいしい」
を目指します。
そして、最適な時季に最良の茶葉を摘むためにご予約いただいた
数量しか製造できません。
ご希望の方はお早めにご予約くださいね。
◎詳しくは金子園各店スタッフまでお申し付けください。
今年は金子園創業75周年特別特典つきです
お見逃しなく!
母の日新茶
こちらも予約限定とさせていただいております。
母の日にぴったりの
5月の八十八夜新茶。
おかあさんありがとうの気持ちをこめて贈ろう。
旬の香りでリラックス!
2009.03.31 12:36 | イベント情報 | トラックバック:(-) | コメント:(-) |