川崎店 リニューアルオープンいたします
ファンのみなさまに支えられてきました「金子園川崎BE店」が
いよいよ
11月14日(金)リニューアルオープン!!
たいへんお待たせいたしました。
大好評の「農家直送茶」シリーズをはじめ、川崎BE店独自のオリジナリティを生かした
品揃えでみなさまをお迎えいたします。
川崎駅ご利用の皆様、おいしいお茶が飲みたくなったら金子園川崎BE店へ!
あたらしいお店でスタッフ一同、おいしいお茶を淹れてお待ちしております
<<SHOP>>
金子園川崎BE店
川崎BEビル(JR川崎駅直結・改札外)
地下1階フロア
TEL 044-200-6970
営業時間 10:00~21:00
店長:古庄(ふるしょう)
2008.11.12 07:00 | 金子園店舗紹介 | トラックバック:(-) | コメント:(-) |
世界初?!日本茶テイスティングフェスティバル<その2>
そして、日本茶テイスティングフェスティバルへご来場のお客様の声。
「金子園のお茶しか買わないファンだったけれど今日は大ファンになってしまいました」
(団塊世代のご夫婦)
「お茶ってこんなに味の違いがあると初めて知りました」(30代女性)
「ペットボトルとは全然違う!お茶ってこんなにおいしいんだあ」(20代女性)
「子供のために湯冷まししてくれたり、スタッフがとても親切で感じがよかった。
お店の前はよく通るけれど入る勇気がなかったので今度お店に行ってみようと思います」
(3歳くらいのお子様連れの女性)
・・・・みなさん、とても熱心に飲み比べをされていらっしゃいました。
お茶はすべて1回づつ急須でいれます
日本茶テイスティングメニューです
小さいお子様だって・・・飲んでくれました。
出口では、「私の好きな味」を投票する投票コーナーもありました。
・・・参加したスタッフのモチベーションも上がります。
・「こんなにも一生懸命に’お茶を淹れる’ことに真剣に向き合ったのは入社以来初めてで
す。美味しいお茶を飲んでもらいたい、お茶屋の原点ですよね。」
・「金子園のお茶を飲むだけのために、あれほどのお客様がわざわざご来場くださったと
思うととても嬉しいです。そしてあらためて自分の仕事に誇りを持ちました」
・「楽しかったです。その一言につきます。参加してみてよかった」
・「もともと売ることが目的ではなかったので期待もしていなかったが高いお茶から売れて
いくことに驚いた」
・「日本茶ってこんな風にお客様を感動させられるんだってことに感動しました。すごく勉強に
なりました」
お客様からも「このような場所をひらいていただきありがとうございました」とお礼を頂戴しまし
た。お客様からもありがとう、スタッフ側からもありがとう、こんな風に豊かな時間を過ごす
ことができました。
また次回、バーションアップして皆様にお目にかかれる日を楽しみにしています。
そして、文化でもある日本茶をもっともっと広めていきたいな!とあらためて感じました。
2008.11.12 02:55 | プロジェクト/製造開発 | トラックバック:(-) | コメント:(-) |
世界初?!日本茶テイスティングフェスティバル <その1>
11月3日文化の日に、初めての「金子園日本茶テイスティングフェスティバル」が
開催されました。
「私が選ぶお気に入りのお茶」と題し、店頭でも自宅でも体験する機会のない20種類の
日本茶を自由に飲み比べ、自分の好きな味を見つける楽しさを提案するイベントです。
今、日本茶の購入チャネルは専門店購入者が年々減少しており、コンビニやスーパー
などの量販店にて’液体になった日本茶の味’を体験することなく、茶葉を購入し消費さ
れることが一般的になりつつあります。
日本茶の専門店としてプロのいれた日本茶の味を知ってもらいたい!
日本茶にも様々な種類があり、選ぶ楽しさを体験してもらいたい!
急須で淹れる日本茶の楽しみや奥行き・広がりを実感してもらいたい!
そんな想いからはじまりました。
全部で300人以上のお客様が来場され会場は大盛況に。
おいしい日本茶を飲んでみたい、という方がこんなにも
いらっしゃったのです。
皆さん、「楽しいです!」と笑顔いっぱいです。
・・・つづく・・・
2008.11.12 02:06 | プロジェクト/製造開発 | トラックバック:(-) | コメント:(-) |